こんにちは
かばん修理工房の三谷でございます。
本日も、たくさんのお問い合わせ、ご依頼をいただきまして、誠にありがとうございます。
今回は、BOTTEGAVENETA(ボッテガ・ヴェネタ)の財布のファスナー交換と引き手作成取り付けのご紹介です。
愛知県長久手市N様のご依頼品、
BOTTEGAVENETA(ボッテガ・ヴェネタ)の財布のファスナー交換と引き手作成取り付けのお直しが完了しました。
ご依頼主様には、弊社のホームページをご覧いただき、
かばん修理工房があることをお知りになり、店舗に直接お越しいただきまして、ご依頼を承りました。
早速、ご依頼品を拝見させていただきましたところ、
ファスナーは、開閉の摩耗が進み、布テープのところが、一部分裂けてしまっていました。
修理前の状態のお写真↓↓↓↓
メインファスナーも、小銭入れ部分のファスナーも
どちらも、手でつまんで引っ張る引き手が紛失している状態でDカンのみが残っていました。
修理前の状態のお写真↓↓↓↓
ご依頼主様がお使いになっていた環境や、その使用頻度によっても多少の差異はございますが、
ファスナーの布テープのところの摩耗による裂けも、
引き手の紛失も、
よくあるご依頼の修理内容でございます。
ご依頼主様からは、先輩からの贈り物だとお伺いいたしました。
直してまたご使用されたいとのご要望でしたので、
詳細を順にご説明させていただきました。
紛失された引き手につきましては、
BOTTEGAVENETA(ボッテガ・ヴェネタ)特有のデザインの引き手を参考に、
皮革の引き手を新しく作成して、再利用が可能なDカン金具に取り付けさせていただきます。
元のオリジナルに使用されているRIRI社製のファスナーは、
日本国内では修理用での流通がほとんどございませんので、
YKK社製のファスナーを使用して修理いたします。
RIRI社製のファスナーに近いもので当店でご用意出来るファスナーは、
YKK社製の最高級モデル「エクセラ」になります。
YKK社製のスタンダードのファスナーとエクセラの見本をご覧いただきまして、
それぞれの料金と納期について、見比べていただきながらご説明をさせていただきましたところ、
今回の修理では、スタンダードタイプのファスナーをお選びいただきました。
また、引き手につきましては、
予算の関係もございまして、小銭入れ部分を除きまして、
より使用品度の高いメインファスナーのみの新しい引き手作成をご依頼いただきました。
修理につきましては、まず、本体から裂けてしまったファスナーを慎重に取り外します。
これは、新しいファスナーを縫い付ける時に、
本体表面の縫い穴を参考にミシンで縫製するためです。
ミシンをかけるときに見えない裏側(内側)は、
裏地の縫い目・ステッチの位置が元々とは多少違う位置になる、もしくは、多少ずれてしまう可能性もございます。
耐久性につきましては問題なくご使用いただけますのでご安心ください。
BOTTEGAVENETA(ボッテガ・ヴェネタ)は、イタリアを代表する高級ラグジュアリーブランドで、今回のご依頼品、細長い皮素材をメッシュ状に編み込んだイントレチャートのレザーグッズが世界的に知られています。
今回はご来店いただきましたのでご依頼品を拝見しながら直接お話をお伺いすることができました。
丈夫に仕上げることができましたので、これからまた、長くご愛用いただけると思います。
修理完了後のお写真はこちら↓↓↓↓
このように、かばん修理工房では、まずご要望をお伺いして、アドバイス・ご提案をさせていただいております。
そして、ご依頼品を拝見した上で、ご要望に合わせた適切な修理を慎重に丁寧にいたしておりますのでご利用いただきました皆様には再び末永くご使用いただいております。
皮革製品のお手入れ方法等に関しましてもお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、お待ちしております。
愛知県長久手市N様
このたびは、ご依頼品のBOTTEGAVENETA(ボッテガ・ヴェネタ)の財布をお預かりし、お直しさせていただきました。
誠にありがとうございました。